急変時の看護

スポンサーリンク
急変時の看護

けいれん発作の対応は、安全の確保と観察です。【酸素低下に注意すればOK】

けいれん発作の対応の場面にあたったことがある看護師は、おおいと思います。 初めてけいれん発作にあたった時は、見た目が派手なので、どう対応していいのか分からず慌ててしまうのが普通の反応ですね。 僕も最初は、けいれん発作にあたった時のこ...
急変時の看護

吐血が黒い場合の対応を振り返って学んでみる【経験談あり 消化器系看護】

吐血をした患者さんに遭遇したことはありますか? 吐血にもいろいろあって、吐血の色とか量で緊急度が変わってきます。 僕が経験した吐血は、黒色でした。 緊急性が高いのは鮮血色で真っ赤な血の色の吐血の時です。 真っ赤な鮮血の場合(緊急...
急変時の看護

インフュージョンリアクションの看護は24時間以内に起こる症状に注意しよう【簡単に解説】

輸血とか血液製剤など血液疾患の治療に必要なくすりの投与はその後インフュージョンリアクション(輸注反応)が起こらないかの観察をしなければいけませんよね。 でも、ほとんどが何事もなく(問題がないに越したことはないのですが)経過してくれます...
急変時の看護

急変はバイタルサインの呼吸から予測出来る。【急変する前兆が分かる】

バイタルサインの中でも、呼吸の観察がいちばん重要です。 特にいつごろ急変するかが推測できたりします。 重症患者さんはいつ急変する分かりませんね。 でも、なにかしらの急変のサインが事前に分かれば予測をふまえた行動ができます。 たと...
急変時の看護

【経験談】転院の時の看護師の役割について、救急車搬送したことを解説【申し送りもする】

更新日:2020-02-18 急な患者転院の搬送の時は時間との勝負だから大変ですよね。 今回は、なかなか誰も事前には教えてくれない救急車搬送での転院について、看護師の役割を解説していきます。 この記事を読んでわかる転院時の看護師の役割...
急変時の看護

【経験談あり】バイタルサインは看護の要【急変かな?と感じたらまずバイタルサインでOK】

新人の頃を思い出すと、患者さんの異変や急変に対して怖かったです。 オロオロしたり頭の中が真っ白になってしまいます。 たとえば、こんな患者さん⬇️ あまり状態のよくない患者さん...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました