循環器系の看護 不整脈をもった人の看護は意識消失しないかを診る。【循環動態と傾聴と内服管理】 投稿日2019-08-02 更新日2021-01-13 不整脈を持っている方は意外と多くて、入院になる人も中にはいます。 やっぱり、不整脈が原因で失神をおこしたりされると怪我したり、打ちどころが悪いと頭なんかは硬膜下血腫を起こしたりする... 2021.01.13 循環器系の看護
ケーススタディ 【看護】ケーススタディの計画書を作るコツを解説【計画書公開あり】 病棟では働きだすと、1年目は業務を覚えるのに必死ですが、2年目になると少し余裕が出てきますね。 少しずつ出来る業務が増えてきますので、ちょっとではありますが仕事に楽しさを感じることがあるからですかね。 最初は、出来なかった看護手技や... 2021.01.12 ケーススタディ
腎・泌尿器系に関する看護 尿路感染症の看護で絶対必要なケアは2つだけです【予防も出来る】 尿路感染症はよくみる疾患ですね。 とくに高齢者の方は尿路感染症を繰り返す印象があります。 そもそも、高齢者への看護で感じますけど、水分もあまり飲まないです。 そのせいでおしっこが出にくくなったり、尿の色が悪くなったりするので、気付... 2020.11.10 腎・泌尿器系に関する看護
入院に関する看護 せん妄の予防はどんな看護をするの?【DELIRIUMで考える】 認知症ケア専門士1次試験対策eラーニング講座 投稿日:2019-10-18 更新日:2020-09-19 せん妄の予防には、どんな看護をしたらいいかよく分からないと思いませんか? ぼくは経験的な看護で対応していました。 それでもいい... 2020.09.19 入院に関する看護
呼吸器系の看護 呼吸困難で、まず行うべき看護は?【呼吸しやすい体位かどうか】 呼吸療法認定士 eラーニング講座 呼吸療法認定士受験必修再現過去問題集 こんな看護の場面はないですか? ナースコールで呼ばれたから患者さんのもとへ行くと、「息が苦しい」と呼吸困難を訴えている。 まず、その場で対応しなきゃと思っ... 2020.08.30 呼吸器系の看護
ケーススタディ 看護のケーススタディは文献を活用すればOKです【文献検索が重要】 看護師になると必ずケーススタディの順番が回ってきますよね。 決まった時はとても絶望的な感じになります。 でも、何をしていけばいいか知っていれば迷うこともないですし、サクサクと看護のテーマを決めて内容を決めることができます。 では、... 2020.08.17 ケーススタディ
循環器系の看護 頻脈の看護は12誘導心電図検査が必要かを判断すること【経験談】 頻脈の看護は12誘導心電図検査が必要かを判断すること【経験談】 頻脈で吐き気がするという訴えの患者さんがいました。 普段の脈拍数はこんな感じです。 80回/分ぐらい その時は120回~150回/分で頻脈 となっていました。 その... 2019.10.28 循環器系の看護
腎・泌尿器系に関する看護 腎盂腎炎の看護って何をすればいいの?【疑問に分かりやすく解説】 腎盂腎炎は若い女性におおい疾患のひとつです。 でも、高齢者でもよくおこります。 しかも、症状に気付かない人もおおくいますね。 病棟では、泌尿器系の感染で入院になる高齢者がたくさんいるので、どういった看護を提供していけばいいか悩むこ... 2019.07.09 腎・泌尿器系に関する看護