ナースマン

スポンサーリンク
手術に関する看護

血圧の手術管理で注意したいのは「急な変動」です【体験談あり】

投稿日2019-05-16 更新日:2021-01-14 血圧の高い低いってどっちがリスクが高いんでしょうか? 結論はどっちでもなくて、変動がいけないです。 正常値に近づけつつ安定した血圧状態をキープするような看護介入するんですけどね...
循環器系の看護

不整脈をもった人の看護は意識消失しないかを診る。【循環動態と傾聴と内服管理】 

投稿日2019-08-02 更新日2021-01-13 不整脈を持っている方は意外と多くて、入院になる人も中にはいます。 やっぱり、不整脈が原因で失神をおこしたりされると怪我したり、打ちどころが悪いと頭なんかは硬膜下血腫を起こしたりする...
ケーススタディ

【看護】ケーススタディの計画書を作るコツを解説【計画書公開あり】

病棟では働きだすと、1年目は業務を覚えるのに必死ですが、2年目になると少し余裕が出てきますね。 少しずつ出来る業務が増えてきますので、ちょっとではありますが仕事に楽しさを感じることがあるからですかね。 最初は、出来なかった看護手技や...
スポンサーリンク
急変時の看護

けいれん発作の対応は、安全の確保と観察です。【酸素低下に注意すればOK】

けいれん発作の対応の場面にあたったことがある看護師は、おおいと思います。 初めてけいれん発作にあたった時は、見た目が派手なので、どう対応していいのか分からず慌ててしまうのが普通の反応ですね。 僕も最初は、けいれん発作にあたった時のこ...
糖尿病に関する看護

老化予防のSGLT2阻害薬の作用機序を分かりやすく解説【おしっこで糖調節】

透糖尿病療養指導士受験必修再現過去問題集【基礎編】 投稿日:2019-10-31 更新日:2021-01-10 糖尿病の薬っていろいろタイプがあるから分かりにくいですよね。 その中でも老化予防になると言われている、SGLT2阻害薬の...
看護記録

看護サマリーの書き方についてのコツを分かりやすく解説します【出来る看護師への道】

医学書・医学専門書、看護・薬学などの教科書・専門書の専門買取サイト「メディカルマイスター」 投稿日:2020-05-4 更新日:2021-01-09 看護サマリーを書くときに困ることはないですか? たとえばこんな感じ 「入院...
脳・神経系の看護

髄膜炎の症状が頭痛だけならまずクーリング対応【経験談あり】

投稿日2019-10-24 更新日2021-01-08 髄膜炎の症状で、頭痛ってよくありますね。 頭痛がひどいときの対応について、悩むことはありませんか? たとえば下記のような対応がありますね。 ・くすりを飲んでもらう ・ドクター...
認知系の看護

失語症を大きく分類すると4つあります【ブローカーだけ知ってれば看護はOK】

認知症ケア専門士1次試験対策eラーニング講座(専用テキスト付) 投稿日:2019-06-04 更新日:2020-01-05 「この患者さん失語症だから」と聞いて 「なるほど失語症ね〜」 って答えて、なんとなく知ってる体で流し...
循環器系の看護

母の咳がうるさいと言って搬送になった急性心不全の看護【体験談あり】

投稿日2019-11-28 更新日2021-01-06 自分の母親が高齢になってくると、いつどんなときに体の不調をうったえてくるか分かりませんね。 ぼくは両親とも元気に過ごしていますが、わりと近くにいないので何かあったときは心配になりま...
認知系の看護

うつ状態とうつ病の違いはチェックリストで分かる【認知症の抑うつは薬で対応する】

働く未来をあきらめない就労移行支援【パーソルチャレンジ・ミラトレ】 投稿日:2019-06-02 更新日:2021-01-05 「うつ」について、考える人は一定数いるんじゃないかと思います。 たとえばこんな疑問を考える方は多いんじゃ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました