スポンサーリンク
転職

看護師がストレスが原因で辞めたいと決心したときに読む記事【手順を解説】

投稿日:2019-09-06 更新日:2020-08-05 ストレスを感じながら仕事を続けている看護師はめっちゃクソ多いですよ! 僕の周りでも『いつでも辞めてやる!』って言いながら仕事をしている看護師はたくさんいます。 その理由は、...
入院に関する看護

1人ぼっちの救急車受け入れ要請のオンコールで情報メモする内容は?

夜勤時の救急車受け入れ要請の電話があったときの電話対応(オンコール対応) って、何を聞いたらいいか困りませんか? 救急隊から患者情報の何を聞き出していけばいいのか? 僕の経験をもとに、お伝えしていきますね。 以下のような人に参...
入院に関する看護

看護師がインシデントで注意する考え方は?【実際に起こった転倒で振り返り】

投稿日:2019-02-10 更新日:2020-07-25 入院中はインシデントに注意しなければいけませんね。 よくあるのは 誤薬 転倒転落 自己抜去(チューブ類) 上記のインシデントが3大インシ...
スポンサーリンク
入院に関する看護

ナースコールが頻回な時の対策は優先順位で考える【頑張らない!心も体も疲弊します】

投稿日:2019-01-15 更新日:2020-07-20 ナースコールって、とても便利なお知らせツールですね。 ただ、患者さんによっては無駄にナースコールを頻回に押して知らせてきたり、正直しょうもないことで使う人も少なくないです。...
入院に関する看護

点滴から食事に変わった時の食欲低下にどう考えるか【目標カロリーから捕食で補う】

投稿日:2019-04-16 更新日:2020-07-10 入院してる患者さんがどのくらい毎日食事をとっているか見ますよね。 その時に、「最近ずっと半分以下じゃんっ!少ないな〜」って時どうすればいいか困ることがあります。 そんな...
認知系の看護

血糖の変動がアルツハイマーになりやすい人のリスクを高める理由【看護の考察】

投稿日:2019-02-28 更新日:2020-06-30 認知症の原因は糖尿病? 実は、ちょっと前から血糖値が高いとアルツハイマーになりやすいということが言われてますね。 糖尿病の人はアルツハイマーになるリスクが高いという話です。...
認知系の看護

アルツハイマー型認知症に対する看護はADLのレベルを把握することから【看護の考え方】

投稿日:2019-03-31 更新日:2020-06-24 認知症でいちばん多いのは、アルツハイマー型認知症です。 認知症の約50~60%以上はアルツハイマー型認知症が占めているということが分かっています。 だけど症状や経過は、人に...
認知系の看護

幻覚と幻視の違いを分かりやすく解説。対応は否定しないこと【看護の考え方】

認知症の人で、幻視を訴えることがありますね。 幻覚と幻視を一緒にしてしまってることはないですか? あと、幻視の対応として、訂正して対応したりしませんか? 幻覚と幻視について違いをわかりやすく解説して、対応はどうしたら良いかお伝えし...
認知系の看護

不安を持った認知症の対応は?気にしている「状況」を解消すること【不安症状の看護】

認知症ケア専門士1次試験対策eラーニング講座(専用テキスト付) 投稿日:2019-04-22 更新日:2020-05-24 認知症の人の不安は、なかなか対処しづらく面倒なケースがよ〜くあります。 対応したらたとえばこんな感じ ...
認知系の看護

料理をしなくなったら認知症の初期症状かもしれないを考える【実行機能障害を考える】

認知症ケア専門士1次試験対策eラーニング講座(専用テキスト付) 稿日:2019-06-04 更新日:2020-05-08 料理をしなくなったら認知症の初期症状っていうのは言われてますね。 料理以外でもたとえば 「身だしなみに無...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました